当院と他院の違い

  1. WHO基準のカイロプラクティック理学士による安全性と安心
  2. 臨床経験30年の信頼
  3. 徹底した技術へのこだわり
  4. ゆったりした空間
  5. 分かりやすい説明

1.WHO基準のカイロプラクティック理学士による安全性と安心

院長はWHO(世界保健機関)基準の正規カイロプラクター(国際学位=カイロプラクティック理学士保持者)です
現在日本国内には、カイロ・整体と称するものが3万件以上もあり、マッサージやリラクゼーションサロンなどを含めるとコンビニ以上の数になるそうですが、WHO基準を満たすカイロプラクターは700人ほどしかいません。

 

また院長は、サッカーセリエAの名門・ACミランで選手のケアにも採用されている「アプライド・キネシオロジーAK」の国際認定ICAK認定ドクターも取得しています。

 

さらに日本で初めて開催された国際スポーツカイロプラクティック連盟FICS認定の“国際レベルのアスリートの治療ができるスポーツカイロプラクター養成のためのICCSP国際スポーツカイロプラクティックプロフェッショナル認定プログラム”を終了しており、常に最先端の知識と技術の研鑽に努めています

2.臨床経験20年を超える信頼

当院は完全予約制で院長が全てに責任をもって対応しています。
毎回担当スタッフが変わる、ということはありません。

問診から検査、施術、運動指導まで行います。

疑問があればご遠慮なくお尋ねください。

3.徹底した技術へのこだわり

不調の原因を徹底的に追及します

【カウンセリング】

 

初回の問診は、特に時間をかけて行います

現在の症状についてはもちろん、身体に様々な影響を与えている過去の事故やケガについてもお聞きします
それに基づいてどのような検査をし、治療をしていくかを考えます。

【検査】
姿勢や動きの他、筋機能テストにより神経系の働きを評価していきます。

また、症状に合わせて整形学(せいけいがく)検査(関節や筋肉、靭帯などに負荷をかけ身体のどこを痛めているのかを調べる検査)や神経学(しんけいがく)検査(痺れなどに関わる末梢神経の検査や、脳機能の状態を把握するための検査)などの医学的検査も行います。

 

治療では、徒手筋力(としゅきんりょく)テストを用いながら、隠れた問題まで追及していきます。
この筋力テストによってどの筋肉が弱くなっているかだけでなく、痛みや体調不良の原因になっているものを調べていきます。

「ボキボキしないどころか触っているだけとしか思えないのに、不思議と楽になるのよ」.

「ボキボキしないどころか触っているだけとしか思えないのに、不思議と楽になるのよ」

当院の患者さんからよくお聞きする言葉です

当院で用いる小波津式では、きわめてソフトな施術で大きな変化を引き出します。

患者さんの症状は様々ですが、同じような手技によって改善に導きます。
それが可能にしているのは、一般の整体やカイロとは異なり、筋肉、関節、内臓など身体のすべてをコントロールしている神経にアプローチしているからです。

プロフィールをご覧いただくとお分かりのように、院長は、同業の先生もあきれ返るほど多くのセミナーを受講し続け、

究極の施術法とも言える小波津式にたどり着きました。

 

そこには、つらい症状にお悩みの方に最高の施術をしたいという思いがあります。

さまざまなお身体の問題に対応させていただきます

カイロプラクティック原口では、一般の整体やカイロとは比較にならないほど多くの要素を治療していきます。

 

これまでカイロプラクティックやオステオパシーの最先端の理論と技術を学び、筋肉や骨格に関わる問題以外にも、リンパや脳脊髄液(のうせきずいえき)の循環、栄養素や免疫(めんえき)系、内分泌(ないぶんぴ=ホルモン)系、消化器系、感情ストレスなど多方面肩のアプローチをしてきました。

 

小波津式に出会い、神経にアプローチすることで上記のさまざまな要素が同時に改善していくことが可能になりました。

悪化・再発要素を取り除きます

症状が良くなったら「もう治った」と安心していませんか?

日常生活で無意識にしている姿勢や動作・生活習慣が、症状の原因や悪化させる要因になっていることもよくあります。
お身体の状態から類推できることもありますので、改善策のアドバイスをさせていただきます。

アフターケアーやメンテナンス治療で、さらに健康な体にしていきます

原因となっている生活習慣が仕事などの状況で変えられない場合もあります。

その場合、その影響を最小にするためにできる手軽で効果的な体操などを指導するようにしています。

 

また、より深くご自身のお身体と向き合いたい方には、整体を応用した体操やストレッチ、呼吸法などを組み合わせた運動法を指導させていただきます。

 

一旦症状が改善された方でも、再発要素のある方には定期的なメンテナンス治療を受けることをお勧めしています。
定期的に治療を続けていくと、免疫力(めんえきりょく)が上がったり、疲れにくくなったりと様々な体質改善を感じることが多々あります。

理想的には、再発しにくい治療前より“強い身体”を目指していきましょう。

4. ゆったりとした空間.

当院では、多くの整体院やリラクゼーションサロンのようなカーテンで仕切られた狭い空間ではなく、ベッド2台がある空間をぜいたくに独り占めすることができます。

そのため施術中も運動指導時も他人の目を気にする必要はなく、プライバシーも保たれています。

また鏡付きの完全個室の更衣室もございますので、お着換えの必要な方も安心です。

重度な健康問題を抱えた方が車椅子で来院される方も受け入れています。

5.分かりやすい説明.

当院ではお身体の状態を分かりやすく説明することを心がけています。

また、日常生活での注意点や、身体の使い方についてお話しさせていただくこともございます。

疑問がある場合は、お気軽にお尋ねください

カイロプラクティック原口